ソラマメブログ › DJ Lucyの「とにかくやってみる!」 › ジャズ講座 › 第3回ジャズ講座教材

2008年11月22日

第3回ジャズ講座教材

第3回ジャズ講座教材


本日(11月22日)23時よりRossoRossoにて行われるジャズ講座のテキストです。YouTubeの資料はプレイリストにまとめて一番下に貼ってあります。

1.ジャズ・ブルースについて
(1)ブルースのコード進行
(2)コードをジャズっぽくする
(3)ブルース・スケールでアドリブをやってみる
(4)模範演奏を見てみよう
曲:C Jam Blues
  1942
  作詞:Duke Ellington
  作曲:Duke Ellington

2.歌うトランペッター
(1)Chet Baker
曲:But Not For Me
1930 ミュージカル「Girl Crazy」より
作詞:Ira Gershwin
  作曲:George Gershwin
(2)Louis Armstrong & Dizzy Gillespie
曲:Umbrella Man
1959年1月7日CBSの「Timex All Star Show」
アドリブ、インタープレイの好例
(3)Louis Armstrong & Ella Fitzgerald
曲:Summertime
  1935 ミュージカル「Porgy and Bess」
  作詞:DuBose Heyward
  作曲:George Gershwin

3.ヴォーカリストのアドリブ
(1)Tea For Two
1924 ミュージカル「No, No, Nanette」より
   作詞:Irving Caesar
   作曲:Vincent Youmans
アーティスト:Doris Day
   Anita O'day
(2)Autumn Leaves
1947 映画「Les Portes De La Nuit」にて Yves Montandが歌う
   作詞:Johnny Mercer (English)
      Jacques Prevert (French)
   作曲:Joseph Kosma
★まず、Sarah Vaughanの紹介
   アーティスト:伊東ゆかり
          Sarah Vaughan & Wynton Marsalis









同じカテゴリー(ジャズ講座)の記事画像
Lucyのやさしいジャズ入門講座 第5回
Lucyのやさしいジャズ入門講座 第4回
Lucyのやさしいジャズ入門講座 第3回
第2回ジャズ講座教材
Lucyのやさしいジャズ入門講座 第2回
ジャズ講座教材
同じカテゴリー(ジャズ講座)の記事
 Lucyのやさしいジャズ入門講座 第5回 (2009-03-05 22:33)
 第4回ジャズ講座テキスト (2009-02-07 22:30)
 Lucyのやさしいジャズ入門講座 第4回 (2009-02-04 20:43)
 Lucyのやさしいジャズ入門講座 第3回 (2008-11-21 16:13)
 第2回ジャズ講座教材 (2008-09-20 21:00)
 Lucyのやさしいジャズ入門講座 第2回 (2008-09-20 00:26)

Posted by Lucy Takakura at 22:30│Comments(0)ジャズ講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。