
2007年07月21日
幕張の思い出その3
ステージができ、はじめてのライブをやってから、程なくテレビ局の取材が入りました!いやいや、展開の早さにメンバー一同驚くばかり、、、

__________________________________________________________________________________
2007年3月25日付 jojoのプラソル日記 より
実は、少し前から、今話題の3Dワールド『Second Life』でプラソルの宣伝活動をやってました。3Dのバーチャルワールドの中にスペースを確保して、そこでステージを作ったり、曲を聴けたりビデオが見れたり、の仕組みを作ったり…。遊びとはいえなかなか高度な世界を繰り広げてたわけですよ。最近ではストリーミングで生演奏を流せるようにしたりして(音声だけですが)、まさに「web2.0」の最先端をいくプラソル、だったわけです。
そして本日、日本テレビ系列の『NNNニュースリアルタイム』が『Second Life』を楽しむ人の取材をしたい、ということで、Kyoko、KNG宅に取材にやって来ました。ワタクシjojoも参加しまして、3人でめでたくテレビ出演、となったわけです(笑)。
アコースティックギターとタンバリンで「Leaving For Good」や「シロクモ・アオソラ」を演奏して、それをストリーミング配信してる様子などもばっちり撮影してくれました。さあ、これでどれくらい宣伝効果があるかわかりませんが(笑)、プラソルを応援してくださる皆様には、我々のアホな小芝居なども見られると思いますので(笑)、楽しみにご覧になってください。
放送は26日月曜日、17:00から19:00の番組内で、15分ほどの予定です。
________________________________________________________________________
取材陣が来てから撮影終了まで4時間半。Lucyはひとりで自宅に残り、SLにてひたすら待機。このときはまだ取材する方もされる方も慣れておらず、本当に苦労しました。おつきあいいただいたオーディエンスのみなさんもお疲れだったと思います。あらためて御礼申し上げます。
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/

__________________________________________________________________________________
プラソルin Second Lifeでテレビに…
2007年3月25日付 jojoのプラソル日記 より
実は、少し前から、今話題の3Dワールド『Second Life』でプラソルの宣伝活動をやってました。3Dのバーチャルワールドの中にスペースを確保して、そこでステージを作ったり、曲を聴けたりビデオが見れたり、の仕組みを作ったり…。遊びとはいえなかなか高度な世界を繰り広げてたわけですよ。最近ではストリーミングで生演奏を流せるようにしたりして(音声だけですが)、まさに「web2.0」の最先端をいくプラソル、だったわけです。
そして本日、日本テレビ系列の『NNNニュースリアルタイム』が『Second Life』を楽しむ人の取材をしたい、ということで、Kyoko、KNG宅に取材にやって来ました。ワタクシjojoも参加しまして、3人でめでたくテレビ出演、となったわけです(笑)。
アコースティックギターとタンバリンで「Leaving For Good」や「シロクモ・アオソラ」を演奏して、それをストリーミング配信してる様子などもばっちり撮影してくれました。さあ、これでどれくらい宣伝効果があるかわかりませんが(笑)、プラソルを応援してくださる皆様には、我々のアホな小芝居なども見られると思いますので(笑)、楽しみにご覧になってください。
放送は26日月曜日、17:00から19:00の番組内で、15分ほどの予定です。
________________________________________________________________________
取材陣が来てから撮影終了まで4時間半。Lucyはひとりで自宅に残り、SLにてひたすら待機。このときはまだ取材する方もされる方も慣れておらず、本当に苦労しました。おつきあいいただいたオーディエンスのみなさんもお疲れだったと思います。あらためて御礼申し上げます。
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/
2007年07月19日
幕張の思い出その2
幕張の思い出第2弾は、幕張ビッグステージ紹介ビデオを作ったときのこと。
________________________________________________________________________
2007年2月18日 Y's Selectionより
幕張のステージはまだまだ建設途上にありますが、なんとここでダンスパーティーをやったりしたので、もう、ステージをご紹介しちゃいます。そして、バンドメンバーからのビデオメッセージも一緒に。これはセカンドライフ上で見られるよう、作ったものですが、もったいなので、こちらにも載せることにしました。
このステージ、けっこう目立つみたいで、「テレビとネットの近未来 ブロードバンド・ニュースセンター」 というblogでも詳細に取り上げていただきましたし、パーティーのことについては「Second Life(セカンドライフ)日本語版 ガイド」でも予告してくださいました。ありがとうございました! ここのところ、SecondLife関係のblogが爆発的に増えていて、心強いです(T.T) 今年はいよいよブレイクの年になるんでしょうか?!
____________________________________________________________________________
このときは、まさかこんなに早くマスコミが取り上げるとは思ってもみなかったので、自分で、ブレイク、と言いつつも、半信半疑でした、、、もちろん、テレビの取材を3本も受けるなんて、想像もしなかったです、、
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/
2007年07月17日
幕張の思い出その1
ここ数日間は、今年のはじめ頃に書いたblogを引用しつつ、幕張の思い出を記録に残していこうと思います。
______________________________________________________________________
____________________________________________________________________________
スライドショーはクリックすると、大きな画面で見ることができます。このときはまだ、その後起こったことは想像もしていなかった頃でした、、、
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/
______________________________________________________________________
2007年2月14日 Y's Selectionより
"Plastic Soul Band 専用野外特設ステージ"
はい、もちろん、ヴァーチャルです。前回の日記で取り上げたSecond Lifeですが、日本人専用居住地幕張に引っ越したら、なんとステージ作りを手伝ってくださる、という方が現れたんですね。
以前から時々お会いすることはあったんですが、建物建設から洋服、乗り物、アクセサリーまで何でも作れる方で、別世界のヒト、と思ってました。もうお言葉に甘えて、お願いしちゃったところ、目の前で見る見るうちにステージができあがっていくではありませんか。>
こんなステージを作っていただいて、感動!さあ、ここで何をするのか、、、乞うご期待!
____________________________________________________________________________
スライドショーはクリックすると、大きな画面で見ることができます。このときはまだ、その後起こったことは想像もしていなかった頃でした、、、
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/
2007年07月16日
Plastic Soul Band幕張から移転
プレスリリースでも書きましたが、諸事情により、プラソルの本拠地であったMakuhari Simon Pure Musicを閉鎖し、移転することになりました。
セカンドライフのメニューの一部日本語化がはじまり、日本人居住者が増えたことに伴い幕張に居を構えようと決意したのが今年の1月。以来半年間、本当にたくさんのみなさんにお立寄りいただき、ありがとうございました。

ステージ裏の遊び場も含め、8192平米。こんな広大な土地を確保できる機会は当分ないだろうと思いますので、メンバーとも話し合い、幕張にて最後のライブを行うことになりました。今週の土曜日の夜、という甚だ急な話ではありますが、みなさまのご来場をお待ちしております。
このステージは、土地を確保したばかりのLucyが、広大な土地を前に途方にくれていたときに、Pikaru さんが、ほんの数十分で魔法のように建ててくれたものです。ステージの豪華さはもちろん、それ以上にその心遣いに感動した思い出のステージでした。また、セカンドライフがマスコミで取り上げられはじめてからは、何度となくテレビ撮影も行われた記念すべき場所でもあります。
今後は、土曜日までの約1週間で、できるだけ記録撮影を行い、いつの日かこの幕張ビッグステージが再現できる時まで、大切にしまっておこうと思います。そして、このblogでもちょっとずつ思い出話を書いていこうかと思っています。はじめてご覧になる方も、どうかこの思い出話におつきあいいただければ幸いです。
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/
セカンドライフのメニューの一部日本語化がはじまり、日本人居住者が増えたことに伴い幕張に居を構えようと決意したのが今年の1月。以来半年間、本当にたくさんのみなさんにお立寄りいただき、ありがとうございました。

ステージ裏の遊び場も含め、8192平米。こんな広大な土地を確保できる機会は当分ないだろうと思いますので、メンバーとも話し合い、幕張にて最後のライブを行うことになりました。今週の土曜日の夜、という甚だ急な話ではありますが、みなさまのご来場をお待ちしております。
このステージは、土地を確保したばかりのLucyが、広大な土地を前に途方にくれていたときに、Pikaru さんが、ほんの数十分で魔法のように建ててくれたものです。ステージの豪華さはもちろん、それ以上にその心遣いに感動した思い出のステージでした。また、セカンドライフがマスコミで取り上げられはじめてからは、何度となくテレビ撮影も行われた記念すべき場所でもあります。
今後は、土曜日までの約1週間で、できるだけ記録撮影を行い、いつの日かこの幕張ビッグステージが再現できる時まで、大切にしまっておこうと思います。そして、このblogでもちょっとずつ思い出話を書いていこうかと思っています。はじめてご覧になる方も、どうかこの思い出話におつきあいいただければ幸いです。
★Plastic Soul Band幕張ビッグステージClosing Live
7月21日(土)19:00
/makuhari/152/91/22/
2007年06月27日
Radio DJ Lucyです!
はじめまして、Lucy Takakuraです。

去年の春頃にSLに入会、SemoshiというMainlandでPlastic Soul Bandの紹介コンテンツを作っていましたが、今年に入り日本人会員が増えたのを機会にMakuhariに拠点を移しました。

/makuhari/152/91/22/
/asuka/126/123/39/

去年の春頃にSLに入会、SemoshiというMainlandでPlastic Soul Bandの紹介コンテンツを作っていましたが、今年に入り日本人会員が増えたのを機会にMakuhariに拠点を移しました。

画像は、そのSemoshiでの記念撮影。すべてはここから始まりました。背景の建物は今はもうありませんが、Semoshiは今でもひっそりと(笑)Plastic Soul Bandの広報を続けており、英語圏の方は、ここからiTunes Storeでアルバムを購入してくださってます。
現在の活動としては
・MakuhariにてPlastic Soul Bandの紹介
・ASUKAのClub Raizeenで毎週月曜日21:30から「Raizeen Monday Night Countdown」というラジオDJの生放送
・Slid LinerというSL内雑誌の音楽関係記事作成
などをやっています。
いままで他のblogでSLについて書いていましたが、孤軍奮闘状態(笑)だったので、こちらではみなさんとの情報交換や交流ができるのではないかと楽しみにしています。よろしくお願いします!
/makuhari/152/91/22/
/asuka/126/123/39/
プロフィール

Lucy Takakura
お気に入り
カテゴリ
イベント告知 (6)
└
生放送ラジオDJ告知 (167)
└
ジャズ講座 (9)
Music & Dance (0)
└
サウンド共有プロジェクト (5)
└
Music Spot (3)
└
ライブ (5)
└
バンド (4)
スタイル (0)
└
ファッション (16)
└
ドラゴン日記 (2)
各地訪問 (0)
└
Street Snaps (33)
└
観光 (1)
└
吉祥寺 (1)
└
Makuhariの思い出 (5)
言いたい放題 (0)
└
なんでも日記 (3)
└
参入支援企業のみなさまへ (1)
└
セカンドライフとは何か (4)
お知らせ (5)
最近の記事
お知らせ&Club雷神ラジオNo.151 (12/26)
Podcastヒット曲週間Top5ラジオNo.150 (12/18)
Podcastヒット曲週間Top5ラジオNo.149 (12/12)
Podcastヒット曲週間Top5ラジオNo.148 (12/5)
Podcastヒット曲週間Top5ラジオNo.148 (11/28)
最近のコメント
Jordans On Sale / Podcastヒット曲週間Top5ラジ・・・
kid jordan shoes / 第4回ジャズ講座テキスト
imitation jewelry / Podcastヒット曲週間Top5ラジ・・・
imitation jewelry / 着替えましたw
Lucy Takakura / Podcastヒット曲週間Top5ラジ・・・
読者登録
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード

過去記事