
2008年06月28日
ジャズ講座教材

本日23:30からSuzakuのRossoRossoで実施予定の「やさしいジャズ講座」の教材をアップします。ネタばれになっちゃうけど、ここを見て予習した方でもおもしろい講座になるように頑張ります!、、、と自分にプレッシャーをかける、、(^_^;
★you tubeはまとめて下の方に貼り付けてあります
1.リズムと構成
(1)4ビート:2拍4拍のアクセント
リズムの取り方実践:手の指で取ってみよう
曲:Magic Garage Band(基本的な曲の構成も説明)
(2)スイングとは?
2拍3連:楽譜(一番下にアップ)提示による説明
シンコペーションとは:楽譜提示による説明
曲:In The Mood (YouTube)
2.どんな曲があるのか
(1)スタンダードとは何か
・ミュージカル
曲:My Favorite Things (YouTube) (From Sound of Music)
John Coltrane - soprano sax, tenor sax
Eric Dolphy - flute, alto sax
McCoy Tyner - piano
・誰でも知ってる曲:Stardustの逸話(1927)
曲:Stardust
作曲:Hoagy Carmichael
作詞:Mitchell Parish
日野皓正 - trumpet
・ポップス
曲:枯れ葉(詳細は次のコーナーで)
(2)曲の構成
テーマ+ソロ(アドリブ)+テーマ
ブルース:12小節×2
曲:Magic Garage Band
歌もの:32小節
曲:枯葉(Lucy演奏)
http://music.world.coocan.jp/Jazz/Jazz/Jazz.html
インストの場合
曲:枯葉(Youtube)(by Bill Evans)
スコット・ラファロ(ベース),ポール・モチアン(ドラム)
3.バンドの種類
(1)ピアノトリオ
(2)管楽器カルテット・クインテット
曲:Magic Garage Band
(3)歌もの
曲:East of the Sun
http://yukarin.tea-nifty.com/jazz/
(4)ビッグバンド
曲:Moonlight Serenade

2008年06月27日
LucyのPMNヒットチャート生放送@ASUKA
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。土曜日のジャズ講座を控え、月曜日のDJの準備を早めにやりましたーw
イベントの連続ですが、今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。土曜日のジャズ講座を控え、月曜日のDJの準備を早めにやりましたーw
イベントの連続ですが、今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年06月21日
LucyのPMNヒットチャート生放送@ASUKA
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。ジャズ講座の日程も決まり、来週はいよいよ本番。がんばらねば!
今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。ジャズ講座の日程も決まり、来週はいよいよ本番。がんばらねば!
今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年06月19日
やさしいジャズ講座生放送!

やるやると言い出してから早数ヶ月、、(^_^; やっと実施日が決定しました!
日時:6月28日(土)23:30〜(大体1時間)
場所:***RossoRosso Cafe & Bar *** , SUZAKU (206, 224, 26)
http://slurl.com/secondlife/SUZAKU/207/225/27
ジャズってなんとなくいいかな、と思いつつも、なにから聞いたらわからない、とか、そもそもどんなものがジャズなの?とか、けっこうわかりにくくて敷居が高そうですよね。それに、なにやら難しそうだし、ジャズファンの人の話って何を言ってるのかわからないよー、という人もいるかもしれません。
なんとなく流れているのを耳にしたことはあるけれど、どんな曲があるのかわからない、そんな方のために、「やさしいジャズ講座」をやることにしました。ジャズは本来楽しいもの。この講座を、ジャズに親しむきっかけにしていただけたら、と思います。

なお、Lucyはプロミュージシャンでもないし、音楽の先生でもありません、、、(^_^; 「講座」という名前をつけてしまいましたが、あくまで「入門」ですので予めご了承ください。
それでは、当日、Rosso Rossoでお会いしましょう!
2008年06月15日
LucyのPMNヒットチャート生放送@ASUKA
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。ジャズ講座の準備も終盤にさしかかり、そろそろ日程が決められそうです。
今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。ジャズ講座の準備も終盤にさしかかり、そろそろ日程が決められそうです。
今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年06月07日
LucyのPMNヒットチャート生放送@ASUKA
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週はちょっと余裕があったので、土曜日のうちにDJの準備ができました。さあ、これから、ジャズ講座の準備をするぞっと。
今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週はちょっと余裕があったので、土曜日のうちにDJの準備ができました。さあ、これから、ジャズ講座の準備をするぞっと。
今度の月曜日もいつもの通り22:00よりASUKAにて、生放送を行います!
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年06月01日
フィーリングカップル5対5
まずは、タイトルと関係ないお知らせです。
毎週月曜日の生放送ラジオDJ@ASUKAは、日曜日にPlastic Soul Bandのリアルライブ観戦があり準備の時間が取れないのでお休みします。ひょっとして予定されていた方がいらっしゃったらごめんなさいm(__)m また来週よろしくお願いします!
さて、先ほどKichijojiシムにて行われた「フィーリングカップル5対5」に参加してきました。司会はPlastic Soul BandヴォーカルKyoko Okey。「出会いを求めてる人、いますかー?」との突然のIMにて半ば無理矢理(^_^;参加してきたのですが、これが意外に盛り上がるもんなんですねー。Lucyだんだん真剣な表情に、、、w

「デートの場所はどこがいいですか?」
「寿司と焼き肉とどっちがいいですか?」
・・・
・・・
「いまL$どのくらい持ってますか?」
だんだんと質問があらぬ方向に、、、、(^_^;
そして集計です。

まー、この機械がよくできてること! 自動的にマッチング、カップル誕生でハートが飛び散りました! 残念ながらLucyはフラれちゃいましたけどねーー(^^ゞ
カップル誕生にすっかり気を良くした司会者は、「またやるんだー」と言っておりますので、次回開催の際はみなさまふるってご参加ください!
毎週月曜日の生放送ラジオDJ@ASUKAは、日曜日にPlastic Soul Bandのリアルライブ観戦があり準備の時間が取れないのでお休みします。ひょっとして予定されていた方がいらっしゃったらごめんなさいm(__)m また来週よろしくお願いします!
さて、先ほどKichijojiシムにて行われた「フィーリングカップル5対5」に参加してきました。司会はPlastic Soul BandヴォーカルKyoko Okey。「出会いを求めてる人、いますかー?」との突然のIMにて半ば無理矢理(^_^;参加してきたのですが、これが意外に盛り上がるもんなんですねー。Lucyだんだん真剣な表情に、、、w

「デートの場所はどこがいいですか?」
「寿司と焼き肉とどっちがいいですか?」
・・・
・・・
「いまL$どのくらい持ってますか?」
だんだんと質問があらぬ方向に、、、、(^_^;
そして集計です。

まー、この機械がよくできてること! 自動的にマッチング、カップル誕生でハートが飛び散りました! 残念ながらLucyはフラれちゃいましたけどねーー(^^ゞ
カップル誕生にすっかり気を良くした司会者は、「またやるんだー」と言っておりますので、次回開催の際はみなさまふるってご参加ください!