
2009年02月22日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.77
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。場所はこちら↓
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。場所はこちら↓
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2009年02月14日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.76
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。場所はこちら↓
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。場所はこちら↓
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2009年02月08日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.75
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。昨日のジャズ講座にはたくさんの方においでいただきまして、本当にありがとうございました! みなさんのノリが良くてワタシも本当に楽しかったです。
さて、今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。場所はこちら↓
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
(前回よりこの新しいClub雷神に場所が変わりましたのでご注意ください。)
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
(ねとらじサーバー変更のため、1月よりアドレスが変更されています。ご注意を!)
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。昨日のジャズ講座にはたくさんの方においでいただきまして、本当にありがとうございました! みなさんのノリが良くてワタシも本当に楽しかったです。
さて、今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。場所はこちら↓
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
(前回よりこの新しいClub雷神に場所が変わりましたのでご注意ください。)
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
(ねとらじサーバー変更のため、1月よりアドレスが変更されています。ご注意を!)
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2009年02月07日
第4回ジャズ講座テキスト
本日(2月7日)23時よりRossoRossoにて行われるジャズ講座のテキストです。YouTubeの資料はプレイリストにまとめて一番下に貼ってあります。
1.どうしたらジャズになるの?
(1)リズムの違い
ワルツとジャズワルツ
(2)アレンジの違い
アルペジオとコードバッキング
テンション
ストライドーリズムの違い
(3)同じ曲のピアノソロを聴いてみよう
曲:My Favorite Things
1959
作詞:Oscar Hammerstein II
作曲:Richard Rodgers
2.歌う楽器演奏者
(1)歌うドラマー
Mel Torme
曲:April Showers
1921
作詞:B. G. De Sylva
作曲:Louis Silvers
(2)歌う指揮者
Dizzy Gillespie
曲:Salt Peanuts
1941
作曲:Dizzy Gillespie,Kenny Clarke
(3)歌うピアニスト
Diana Krall
曲:Fly Me To The Moon
1954
作詞・作曲:Bart Howard
3.日本のジャズミュージシャン
(1)美空ひばり
曲:上海
1951
作詞・作曲:Milton Delugg, Hilliard Bob
(2)弘田三枝子
曲:Right Here Right Now
1963
作詞・作曲:Ben Tucker
(3)小曽根真
曲:Stella By Starlight
1946
作曲:Victor Young
1.どうしたらジャズになるの?
(1)リズムの違い
ワルツとジャズワルツ
(2)アレンジの違い
アルペジオとコードバッキング
テンション
ストライドーリズムの違い
(3)同じ曲のピアノソロを聴いてみよう
曲:My Favorite Things
1959
作詞:Oscar Hammerstein II
作曲:Richard Rodgers
2.歌う楽器演奏者
(1)歌うドラマー
Mel Torme
曲:April Showers
1921
作詞:B. G. De Sylva
作曲:Louis Silvers
(2)歌う指揮者
Dizzy Gillespie
曲:Salt Peanuts
1941
作曲:Dizzy Gillespie,Kenny Clarke
(3)歌うピアニスト
Diana Krall
曲:Fly Me To The Moon
1954
作詞・作曲:Bart Howard
3.日本のジャズミュージシャン
(1)美空ひばり
曲:上海
1951
作詞・作曲:Milton Delugg, Hilliard Bob
(2)弘田三枝子
曲:Right Here Right Now
1963
作詞・作曲:Ben Tucker
(3)小曽根真
曲:Stella By Starlight
1946
作曲:Victor Young
2009年02月04日
Suzakuの土地を手放すことになりました

2月6日を持って、SUZAKUのLucy Radio Stationを撤去することになりました。遊びに来てくださった方、ラジオを使ってくださった方、本当にありがとうございました。また、SUZAKUのご近所のみなさん、お世話になりましたm(__)m
いまのところ、今後は自分の土地を持つ予定は無く、看板を置かせていただくのみのコンテンツとなりますが、その分あちこちに遊びにいけると思いますので、引き続きお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m
既に看板を置かせていただけるというありがたいオファーが来ていますが、現在Lucyコンテンツを整理中でして(^_^; lucytakakura.comというドメインを取るところまではやったんですが、、、Webサイトが完成したら看板を作って置かせていただくことになると思いますので、そちらの方もよろしくね!
2009年02月04日
Lucyのやさしいジャズ入門講座 第4回
今週末の土曜日、第4回のジャズ講座を開催します!

日時:2月7日(土)23:00〜(大体1時間)
場所:***RossoRosso Cafe & Bar *** ,
SUZAKU (206, 224, 26)
http://slurl.com/secondlife/SUZAKU/207/225/27
今回も、You Tubeの動画をみんなで見ながらいろいろと解説をしていきたいと思います。
お題は、
1.どうしたらジャズになるの?
2.歌う楽器演奏者
3.日本のジャズミュージシャン
1.では特にクラッシックとの違いについてなるべくわかりやすく説明しようと思います。
それでは、当日、Rosso Rossoでお会いしましょう!

日時:2月7日(土)23:00〜(大体1時間)
場所:***RossoRosso Cafe & Bar *** ,
SUZAKU (206, 224, 26)
http://slurl.com/secondlife/SUZAKU/207/225/27
今回も、You Tubeの動画をみんなで見ながらいろいろと解説をしていきたいと思います。
お題は、
1.どうしたらジャズになるの?
2.歌う楽器演奏者
3.日本のジャズミュージシャン
1.では特にクラッシックとの違いについてなるべくわかりやすく説明しようと思います。
それでは、当日、Rosso Rossoでお会いしましょう!
2009年02月01日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.74
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。
なお、Club雷神はASUKAシムから次の場所に移転しました!
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
今回は移転後一発目のイベントとなります! 今まで同様、新生Club雷神もよろしくお願いいたします!
さて、放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、今週最もオンエアー回数が多かった週間総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
(ねとらじサーバー変更のため、1月よりアドレスが変更されています。ご注意を!)
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。今週も、月曜夜22時よりClub雷神にて生放送を行います。
なお、Club雷神はASUKAシムから次の場所に移転しました!
.+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (61, 161, 26)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/64/161/27
今回は移転後一発目のイベントとなります! 今まで同様、新生Club雷神もよろしくお願いいたします!
さて、放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、今週最もオンエアー回数が多かった週間総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
(ねとらじサーバー変更のため、1月よりアドレスが変更されています。ご注意を!)
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録
