
2010年01月01日
ご来場ありがとうございました!
みなさま、明けましておめでとうございます!
昨日の年越しカウントダウンDJイベントにはたくさんの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました!
スタートはHylaさん

Lucyも隣で踊らせていただきましたw 途中年越しライブ中のYazさんからの電話メッセージで大晦日気分はますます増幅。鋭い合いの手とぶーたたたには感動でした!
そしてProtegeさんにも思いっきり盛り上げていただきました。

最後はみんなで、5、4、3、2、1、あけましておめでとうございまーす!というお約束のコール。波乱万丈だった昨年もなんとか乗り切り、年明けを迎えることができました。
昨日は久しぶりのご来場、という方も多く、中でも会場であるClub雷神オーナーのLINZOOさんが姿を見せたことで感慨深いイベントとなりましたねえ。何がすごいって、数カ月のブランクでSLの操作を全く忘れてたっていうのがなんともw
「どうやって歩くんだっけ〜」って言われたときは絶対ネタだと思ってたんですが、「着替はどうするんだっけ」などともがいているうちになぜかClubの床をふっとばすという暴挙に出るに至り、「あー本当に忘れちゃったんだなあ。そういうもんなのかなあ」なんてしみじみしちゃいました。
でもそこはオーナー、あっという間にすべて思い出し、床もダンスボールも復活、着替もこなして見事なダンスをご披露されましたですw
来週の月曜日(もうあさってだけど(^▽^;))からはまたレギュラーに戻ります。今年は何事もなく毎週月曜日にみなさんにお会いできるよう祈りつつ、今年もよろしくお願いいたします!
昨日の年越しカウントダウンDJイベントにはたくさんの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました!
スタートはHylaさん

Lucyも隣で踊らせていただきましたw 途中年越しライブ中のYazさんからの電話メッセージで大晦日気分はますます増幅。鋭い合いの手とぶーたたたには感動でした!
そしてProtegeさんにも思いっきり盛り上げていただきました。

最後はみんなで、5、4、3、2、1、あけましておめでとうございまーす!というお約束のコール。波乱万丈だった昨年もなんとか乗り切り、年明けを迎えることができました。
昨日は久しぶりのご来場、という方も多く、中でも会場であるClub雷神オーナーのLINZOOさんが姿を見せたことで感慨深いイベントとなりましたねえ。何がすごいって、数カ月のブランクでSLの操作を全く忘れてたっていうのがなんともw
「どうやって歩くんだっけ〜」って言われたときは絶対ネタだと思ってたんですが、「着替はどうするんだっけ」などともがいているうちになぜかClubの床をふっとばすという暴挙に出るに至り、「あー本当に忘れちゃったんだなあ。そういうもんなのかなあ」なんてしみじみしちゃいました。
でもそこはオーナー、あっという間にすべて思い出し、床もダンスボールも復活、着替もこなして見事なダンスをご披露されましたですw
来週の月曜日(もうあさってだけど(^▽^;))からはまたレギュラーに戻ります。今年は何事もなく毎週月曜日にみなさんにお会いできるよう祈りつつ、今年もよろしくお願いいたします!
タグ :日記
2008年06月01日
フィーリングカップル5対5
まずは、タイトルと関係ないお知らせです。
毎週月曜日の生放送ラジオDJ@ASUKAは、日曜日にPlastic Soul Bandのリアルライブ観戦があり準備の時間が取れないのでお休みします。ひょっとして予定されていた方がいらっしゃったらごめんなさいm(__)m また来週よろしくお願いします!
さて、先ほどKichijojiシムにて行われた「フィーリングカップル5対5」に参加してきました。司会はPlastic Soul BandヴォーカルKyoko Okey。「出会いを求めてる人、いますかー?」との突然のIMにて半ば無理矢理(^_^;参加してきたのですが、これが意外に盛り上がるもんなんですねー。Lucyだんだん真剣な表情に、、、w

「デートの場所はどこがいいですか?」
「寿司と焼き肉とどっちがいいですか?」
・・・
・・・
「いまL$どのくらい持ってますか?」
だんだんと質問があらぬ方向に、、、、(^_^;
そして集計です。

まー、この機械がよくできてること! 自動的にマッチング、カップル誕生でハートが飛び散りました! 残念ながらLucyはフラれちゃいましたけどねーー(^^ゞ
カップル誕生にすっかり気を良くした司会者は、「またやるんだー」と言っておりますので、次回開催の際はみなさまふるってご参加ください!
毎週月曜日の生放送ラジオDJ@ASUKAは、日曜日にPlastic Soul Bandのリアルライブ観戦があり準備の時間が取れないのでお休みします。ひょっとして予定されていた方がいらっしゃったらごめんなさいm(__)m また来週よろしくお願いします!
さて、先ほどKichijojiシムにて行われた「フィーリングカップル5対5」に参加してきました。司会はPlastic Soul BandヴォーカルKyoko Okey。「出会いを求めてる人、いますかー?」との突然のIMにて半ば無理矢理(^_^;参加してきたのですが、これが意外に盛り上がるもんなんですねー。Lucyだんだん真剣な表情に、、、w

「デートの場所はどこがいいですか?」
「寿司と焼き肉とどっちがいいですか?」
・・・
・・・
「いまL$どのくらい持ってますか?」
だんだんと質問があらぬ方向に、、、、(^_^;
そして集計です。

まー、この機械がよくできてること! 自動的にマッチング、カップル誕生でハートが飛び散りました! 残念ながらLucyはフラれちゃいましたけどねーー(^^ゞ
カップル誕生にすっかり気を良くした司会者は、「またやるんだー」と言っておりますので、次回開催の際はみなさまふるってご参加ください!
2008年02月20日
誕生日、ありがとう!
19日はリアル誕生日だったのですが、前日のDJイベント、そして誕生日当日にはみなさんからたくさんのお祝いのメッセージとプレゼントをいただきまして、本当にありがとうございました! せっかくなので、みなさんの力作をご紹介したいと思います。

頭の上のサックスはAifanさんのパーティクル、花束はLilluさん、そして、ケーキはHylaさんとManaさんのプレゼント。Hylaさんからは生放送中に生声メッセージをいただきました! そして、DJブース台に載っている二つの箱はFelizさんから。中身は後ほどご紹介。ケーキは100プリムという豪華版だったので、メインランドのなーんにも置いてないLucy作業所で撮りました。
ケーキがよく見えるように、アップも一枚。

これはCromaさんからいただいたセットです。

色違いパンツ付き。

Felizさんからいただいたジャケットを合わせてみました。

Felizさんからは、このジャケットの他にピンクのドレスも届きました〜 お洋服に合わせてヘッドセットの色も変えてみました。

ボータイもついてるんですよー!

さっきのジャケットを合わせてみよっと。首のチョーカーはCamomileさんからです!

そして、これがもっとも撮影に力が入った(^_^; konpさんからのチャットキーボード。これはSSで撮るのは不可能だったので、プリントスクリーンで撮ってみました。それでも、トロいLucyではなかなか間に合わず、5枚目にしてやっと成功!我が家で愛用のマックです。

ここでご紹介した他にも、notecard、SNSメッセージ、メールなどで本当にたくさんの方から励ましの言葉をいただきまして、Lucy大感激の二日間でした。あらためて、ありがとうございました!
なお、後半の撮影場所は、ASUKA Grand Cross (AGC)シム群の一つ、Seiryu(青龍)にあるLucyの自宅です。Club RaizeenがあるASUKAとSeiryuの境界線に隣接していて、TP無しで雷神に行けるという職住接近。(って、職じゃないけど(^_^;)お城はドアをはずしてあり、自由に入れるようになっているので、Lucyがいない時にもお気軽にお入りください。
2階にはTvdさん作のビデオプレーヤを設置。Kioさん作の年末カウントダウンビデオを見られるようになっています。ポッドキャストの音声も毎週入れ替えていますんで、是非遊びに来てくださいねー!

頭の上のサックスはAifanさんのパーティクル、花束はLilluさん、そして、ケーキはHylaさんとManaさんのプレゼント。Hylaさんからは生放送中に生声メッセージをいただきました! そして、DJブース台に載っている二つの箱はFelizさんから。中身は後ほどご紹介。ケーキは100プリムという豪華版だったので、メインランドのなーんにも置いてないLucy作業所で撮りました。
ケーキがよく見えるように、アップも一枚。

これはCromaさんからいただいたセットです。

色違いパンツ付き。

Felizさんからいただいたジャケットを合わせてみました。

Felizさんからは、このジャケットの他にピンクのドレスも届きました〜 お洋服に合わせてヘッドセットの色も変えてみました。

ボータイもついてるんですよー!

さっきのジャケットを合わせてみよっと。首のチョーカーはCamomileさんからです!

そして、これがもっとも撮影に力が入った(^_^; konpさんからのチャットキーボード。これはSSで撮るのは不可能だったので、プリントスクリーンで撮ってみました。それでも、トロいLucyではなかなか間に合わず、5枚目にしてやっと成功!我が家で愛用のマックです。

ここでご紹介した他にも、notecard、SNSメッセージ、メールなどで本当にたくさんの方から励ましの言葉をいただきまして、Lucy大感激の二日間でした。あらためて、ありがとうございました!
なお、後半の撮影場所は、ASUKA Grand Cross (AGC)シム群の一つ、Seiryu(青龍)にあるLucyの自宅です。Club RaizeenがあるASUKAとSeiryuの境界線に隣接していて、TP無しで雷神に行けるという職住接近。(って、職じゃないけど(^_^;)お城はドアをはずしてあり、自由に入れるようになっているので、Lucyがいない時にもお気軽にお入りください。
2階にはTvdさん作のビデオプレーヤを設置。Kioさん作の年末カウントダウンビデオを見られるようになっています。ポッドキャストの音声も毎週入れ替えていますんで、是非遊びに来てくださいねー!