
2010年01月31日
明日の放送はお休みします
前回の放送で、「ひょっとしたらカゼひくかも」と言っていたら、なんと本当になってしまいました。めったなことは言うもんじゃありませんね(^_^; 一時は39度近くまで熱が上がってしまい、どうなることかと思いましたが、おかげさまで昨日辺りからは落ち着いてきております。
熱は下がったものの、のどの調子がいまいちですし、今の段階で準備も手つかずなので、申し訳ありませんが、今度の月曜日はお休みさせていただきます。予定に入れてくださってた方、ごめんなさいm(__)m
今週はおとな〜しく過ごしてw来週の月曜日は元気に放送をお届けできるよう頑張りますので、またよろしくお願いいたします!
熱は下がったものの、のどの調子がいまいちですし、今の段階で準備も手つかずなので、申し訳ありませんが、今度の月曜日はお休みさせていただきます。予定に入れてくださってた方、ごめんなさいm(__)m
今週はおとな〜しく過ごしてw来週の月曜日は元気に放送をお届けできるよう頑張りますので、またよろしくお願いいたします!
2010年01月24日
Podcastヒット曲 週間Top5ラジオ No.111
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown No.111
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。スタイルがいつものように戻りました(^_^; そして今度の月曜日のDJもいつもの通り22時からClub雷神にて行います。今回はやっと快調になってきた「ジャンル総合」Top5です。お楽しみに!
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown No.111
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。スタイルがいつものように戻りました(^_^; そして今度の月曜日のDJもいつもの通り22時からClub雷神にて行います。今回はやっと快調になってきた「ジャンル総合」Top5です。お楽しみに!
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

2010年01月17日
Podcastヒット曲 週間Top5ラジオ No.110
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown No.110
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。ここ最近このかっこのままなのでw 今度の月曜日のDJもこのままやってしまいます(^_^; 時間はいつもの通り22時から。今回は今年に入ってからはじめての「ジャンル総合」Top5です。お楽しみに!
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown No.110
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。ここ最近このかっこのままなのでw 今度の月曜日のDJもこのままやってしまいます(^_^; 時間はいつもの通り22時から。今回は今年に入ってからはじめての「ジャンル総合」Top5です。お楽しみに!
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

2010年01月11日
Podcastヒット曲 週間Top5ラジオ No.109
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown No.109
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。もう年明け2回目を迎えました。早いですねー(^_^; えーと、No.の数字が飛んでおりますが、昨年11月に103回を2度数えておりまして、今回調整しましたw ご指摘ありがとうございましたm(__)m
さて、告知がぎりぎりになっちゃいましたが、本日の月曜日も22時より生放送を行います。本日はPop部門のTop 5。踊れる曲も満載ですよ!お楽しみに!
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown No.109
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。もう年明け2回目を迎えました。早いですねー(^_^; えーと、No.の数字が飛んでおりますが、昨年11月に103回を2度数えておりまして、今回調整しましたw ご指摘ありがとうございましたm(__)m
さて、告知がぎりぎりになっちゃいましたが、本日の月曜日も22時より生放送を行います。本日はPop部門のTop 5。踊れる曲も満載ですよ!お楽しみに!
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

2010年01月02日
Podcastヒット曲 週間Top5ラジオ No.107
正式タイトルはこちら↓
Raizeen Monday Night Countdown No.107
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。年明一発目の生放送、早速1月4日にやりますよ!時間はいつものとおり22時からです。いつもお送りしております週間Top 5ですが、ジャンル総合では未だ年末向けの曲ばかりがランクインしている状態なので、今回はPop Rock部門のTop 5をお届けすることにいたします。年明けにクリスマスソングっていうのもなんだかね(^▽^;)
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

Raizeen Monday Night Countdown No.107
@Club 雷神
by ASUKA Official DJ Lucy Takakura


にほんブログ村
こんにちは、Lucyです。年明一発目の生放送、早速1月4日にやりますよ!時間はいつものとおり22時からです。いつもお送りしております週間Top 5ですが、ジャンル総合では未だ年末向けの曲ばかりがランクインしている状態なので、今回はPop Rock部門のTop 5をお届けすることにいたします。年明けにクリスマスソングっていうのもなんだかね(^▽^;)
場所はこちら↓
+*AGEHA*.*club RAIZEEN*+., Desicalm (9, 164, 33)
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/9/164/33
放送ラインナップは、
・Mevio Music Alley(旧Podsafe Music Network) ヒットチャート・カウントダウン
Mevio Music Alley (旧Podsafe Music Network。Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト、上位Top5をご紹介します。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.net:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
また、この時間帯、SLには入れないけどパソコンは開ける、という方はiTunesなどでこちらのURLを開いてください。なお、iPhoneでこれを入力しても、サファリが立ち上がって放送が聴けるそうです。無線LANでなくても3Gでだいじょうぶ。要するに携帯電話の電波が入るところならどこでも聞けるんですね。いい時代になりました(^_^)
http://std1.ladio.net:8000/lucy.m3u
お時間がある方は、Club雷神へGo!
地図はこちら
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPMNHit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。PodcastはiTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
ワン・クリックで登録

2010年01月01日
ご来場ありがとうございました!
みなさま、明けましておめでとうございます!
昨日の年越しカウントダウンDJイベントにはたくさんの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました!
スタートはHylaさん

Lucyも隣で踊らせていただきましたw 途中年越しライブ中のYazさんからの電話メッセージで大晦日気分はますます増幅。鋭い合いの手とぶーたたたには感動でした!
そしてProtegeさんにも思いっきり盛り上げていただきました。

最後はみんなで、5、4、3、2、1、あけましておめでとうございまーす!というお約束のコール。波乱万丈だった昨年もなんとか乗り切り、年明けを迎えることができました。
昨日は久しぶりのご来場、という方も多く、中でも会場であるClub雷神オーナーのLINZOOさんが姿を見せたことで感慨深いイベントとなりましたねえ。何がすごいって、数カ月のブランクでSLの操作を全く忘れてたっていうのがなんともw
「どうやって歩くんだっけ〜」って言われたときは絶対ネタだと思ってたんですが、「着替はどうするんだっけ」などともがいているうちになぜかClubの床をふっとばすという暴挙に出るに至り、「あー本当に忘れちゃったんだなあ。そういうもんなのかなあ」なんてしみじみしちゃいました。
でもそこはオーナー、あっという間にすべて思い出し、床もダンスボールも復活、着替もこなして見事なダンスをご披露されましたですw
来週の月曜日(もうあさってだけど(^▽^;))からはまたレギュラーに戻ります。今年は何事もなく毎週月曜日にみなさんにお会いできるよう祈りつつ、今年もよろしくお願いいたします!
昨日の年越しカウントダウンDJイベントにはたくさんの方にお集まりいただきまして、本当にありがとうございました!
スタートはHylaさん

Lucyも隣で踊らせていただきましたw 途中年越しライブ中のYazさんからの電話メッセージで大晦日気分はますます増幅。鋭い合いの手とぶーたたたには感動でした!
そしてProtegeさんにも思いっきり盛り上げていただきました。

最後はみんなで、5、4、3、2、1、あけましておめでとうございまーす!というお約束のコール。波乱万丈だった昨年もなんとか乗り切り、年明けを迎えることができました。
昨日は久しぶりのご来場、という方も多く、中でも会場であるClub雷神オーナーのLINZOOさんが姿を見せたことで感慨深いイベントとなりましたねえ。何がすごいって、数カ月のブランクでSLの操作を全く忘れてたっていうのがなんともw
「どうやって歩くんだっけ〜」って言われたときは絶対ネタだと思ってたんですが、「着替はどうするんだっけ」などともがいているうちになぜかClubの床をふっとばすという暴挙に出るに至り、「あー本当に忘れちゃったんだなあ。そういうもんなのかなあ」なんてしみじみしちゃいました。
でもそこはオーナー、あっという間にすべて思い出し、床もダンスボールも復活、着替もこなして見事なダンスをご披露されましたですw
来週の月曜日(もうあさってだけど(^▽^;))からはまたレギュラーに戻ります。今年は何事もなく毎週月曜日にみなさんにお会いできるよう祈りつつ、今年もよろしくお願いいたします!
タグ :日記