
2008年12月31日
年越しカウントダウン生放送ラジオDJ
大晦日のカウントダウンを雷神で!

12月31日(水)23時頃から
Club雷神@ASUKA
/asuka/126/123/39/
みんなで一緒に新年を迎えよう!ということしか決めていません(^_^;
時間も取りあえずのもので、この時間帯はもちろん、前後の時間帯でも、何かやるぞ、という方は
ここにコメントをつけるか、Lucyまでご連絡ください。DJのみなさんで大晦日にインできる方は、突発でどんどん回してくださいね!
去年のカウントダウンはこんな感じ
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!

12月31日(水)23時頃から
Club雷神@ASUKA
/asuka/126/123/39/
みんなで一緒に新年を迎えよう!ということしか決めていません(^_^;
時間も取りあえずのもので、この時間帯はもちろん、前後の時間帯でも、何かやるぞ、という方は
ここにコメントをつけるか、Lucyまでご連絡ください。DJのみなさんで大晦日にインできる方は、突発でどんどん回してくださいね!
去年のカウントダウンはこんな感じ
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
2008年12月24日
クリスマスイブでも生放送!by Protege & Lucy

クリスマスイブの今夜、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今年は外出せず巣
ごもりイブ、なんていう方も多いと言われておりますが、もし今夜SLにインする
方がいらっしゃったら、
「クリスマスイブでも生放送!by Protege & Lucy」
を是非お楽しみください。ラインナップは
22時〜 Lucy Takakuraの生放送ラジオDJ
クリスマスソングを中心にダラダラ語ります
23時〜 Protege Karasさんの本格派Club Mix DJ
これぞDJの神髄!まぜまぜぷろてじぇさんの登場です!
そして、プレゼント交換会!!!
Transfaer可のものなら自作でなくてもけっこうです。みなさんプレゼントを一
つずつ投入。その後ランダムに受け取るというなつかしのプレゼント交換、ふるっ
てご参加くださいね!
場所はなんと、ぷろてじぇさん作成の特設会場です。みなさんのご来場をお待ち
しております!
http://slurl.com/secondlife/PrinPrin02/128/128/21
2008年12月23日
讃美歌の家を作っていただきました
Makinahausさんが、Lucy演奏の讃美歌が流れる家を作ってくださいました! その名も「ヒムンズハウス」です。

なんと、一曲一軒というぜいたくな作り。うれしいですね〜 そんなMakinahausさんのグログはこちら。
今度のイブには是非お立ち寄りを!
-= Hymn house 3 =-, Nagisa Edogawa (118, 228, 22)
http://slurl.com/secondlife/Nagisa%20Edogawa/118/229/23

なんと、一曲一軒というぜいたくな作り。うれしいですね〜 そんなMakinahausさんのグログはこちら。
今度のイブには是非お立ち寄りを!
-= Hymn house 3 =-, Nagisa Edogawa (118, 228, 22)
http://slurl.com/secondlife/Nagisa%20Edogawa/118/229/23
2008年12月23日
クリスマスソング配布第3弾!

前回に引き続き、1曲追加しました。これで最後です。ぎりぎりw
○讃美歌106番 あら野のはてに Angels We Have on High
これもそれぞれオルガン編とハープ編があります。中に入っているスクリプトはcopy, transfer可なので、カードやツリーに入れるなどご自由にお使いください。ただし、スクリプトはURLチェンジャーなので、土地で流れる音楽を変更して再生する方式になります。土地がグループ所有の場合はグループへの譲渡が必要。
場所はこちら
Lucy's Radio Stasion, SUZAKU (245, 186, 26)
http://slurl.com/secondlife/SUZAKU/250/182/27
音源自体をお使いになりたい方はこちらからダウンロードしてください。
http://enjoypublicdomainmusic.blogspot.com/
楽曲自体が著作権切れなので、オブジェクトに入れ込んで販売したり、もう、切るなり、焼くなり(^_^; 何しても結構です。その際、どこかに演奏Lucy Takakuraを入れていただけるとうれしいな。事後でいいので連絡していただけたら、もっとうれしいです。
2008年12月20日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.71
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。
今度の月曜日もいつもの通り22時よりラジオ生放送をASUAKにて行います。
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。
今度の月曜日もいつもの通り22時よりラジオ生放送をASUAKにて行います。
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年12月13日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.70
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。
今度の月曜日もいつもの通り22時よりラジオ生放送をASUAKにて行います。
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。
今度の月曜日もいつもの通り22時よりラジオ生放送をASUAKにて行います。
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年12月07日
生放送!DJ Lucy ヒット曲カウントダウン No.69
正式タイトルはこちら↓
Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。
今度の月曜日もいつもの通り22時よりラジオ生放送をASUAKにて行います。
今回の衣装は
***Honey kitty-Main shop*Quartet (192, 188, 22)*
http://slurl.com/secondlife/Quartet/194/188/23
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop

ワン・クリックで登録

Monday Night Countdown
Club Raizeen, ASUKA
by Lucy Takakura

こんにちは、Lucyです。
今度の月曜日もいつもの通り22時よりラジオ生放送をASUAKにて行います。
今回の衣装は
***Honey kitty-Main shop*Quartet (192, 188, 22)*
http://slurl.com/secondlife/Quartet/194/188/23
放送ラインナップは、
・Podsafe Music Network ヒットチャート・カウントダウン
Podsafe Music Network (Podcastなどのインターネット放送でオンエアーしてもよい楽曲がアップされているコンテンツ。元MTVのVideo Jockeyでマイケルジャクソンを世に引っ張り出したAdam Curry が運営するサイトです)の楽曲の中で、世界のPodcaster が最も多くオンエアーしたもののTop10から更にセレクト。今回は、ジャンル総合Top5をお届けします。
・Plastic Soul Band今月の推薦曲
・リスナーのお電話コーナー
お電話コーナーはどなたでも参加できます。事前の予約は不要です。番組中でお知らせする電話番号またはSkype IDにお電話をいただければ、それがそのまま放送に流れます。イベントやお店の宣伝大歓迎。お気軽にお電話くださいね。
・おたよりコーナー
お電話コーナーの他に、おたよりも受け付けております。お題は自由。Lucyへの質問、お店、シムの紹介、イベントの宣伝など、なんでもどうぞ。当日会場に来られない方もご遠慮なくNoteを送ってくださいね!
放送の時間に会場に来られない、または、セカンドライフに入れない方は、こちらの再生ボタンをどうぞ。
SLには入れるけど、店番や作業のために持ち場を離れられない方は
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/lucy
これをご自分の(またはグループの)土地に貼ってくださいね!
お時間がある方は、ASUKAへGo!
/asuka/126/123/39/
放送直前にオンエアー予定の楽曲のプレイリストをPSM Hit Makers Podcastのblogにアップします。リストには、アーティスト情報ページへのリンクが貼ってあり、DJタイム中はこれを開いてアーティストの写真を見つつ、みなさんでおしゃべりしながらお楽しみいただけます。
また、この放送でオンエアーされた楽曲はPodcastにしてありますので、後からでも聞けるようになっています。Podcastは下の赤いアイコンをiTunesのPodcastのリストにドラッグ&ドロップするか、または、iTunes Storeの登録ページで「登録する」をクリックすると、番組が登録され、更新されたものはiTunesを開く度に自動的にダウンロードできるようになります。iPodをお持ちの方は、これをiPodに移せば電車の中でも聞けますので、公開生放送に参加できない方は、Podcastの方でお楽しみください!
iTunesにDrag & Drop
ワン・クリックで登録

2008年12月07日
クリスマスソング配布第2弾(再掲)

前回の記事ですが。
なんと、あんなにディスプレイしたのに、1枚しか買えるようになってませんでした(T.T) なにを勘違いしたのやら(^_^;
全部L$0で買えるように修正しておきましたので、今度はだいじょぶです。一度ご訪問くださって、「なんだもらえないじゃん」とあきらめた方は、これに懲りず、再度挑戦してくださいませm(__)m
失礼いたしました。
2008年12月06日
クリスマスソング配布第2弾

前回に引き続き、2曲追加しました。
○讃美歌112番 もろびとこぞりて Joy to the world! the Lord is come
○讃美歌111番 神の御子は今宵しも O Come, All Ye Faithful
それぞれオルガン編とハープ編があります。中に入っているスクリプトはcopy, transfer可なので、カードやツリーに入れるなどご自由にお使いください。ただし、スクリプトはURLチェンジャーなので、土地で流れる音楽を変更して再生する方式になります。土地がグループ所有の場合はグループへの譲渡が必要。
場所はこちら
Lucy's Radio Stasion, SUZAKU (245, 186, 26)
http://slurl.com/secondlife/SUZAKU/250/182/27
音源自体をお使いになりたい方はこちらからダウンロードしてください。
http://enjoypublicdomainmusic.blogspot.com/
楽曲自体が著作権切れなので、オブジェクトに入れ込んで販売したり、もう、切るなり、焼くなり(^_^; 何しても結構です。その際、どこかに演奏Lucy Takakuraを入れていただけるとうれしいな。事後でいいので連絡していただけたら、もっとうれしいです。